お知らせ

人生のヒントをくれるマヤ暦占星術とは?

マヤ文明の頃から存在する暦を使って、その人の性格や人格、運命などを読み解いていく方法がマヤ暦占星術です。

今では365日を1周期とした形が当たり前ですが、マヤ暦は複数の周期やサイクルが存在しました。

今の暦より歴史があるため、そういった昔の背景に伴った占いを行うことで、より一層時代背景や歴史をたどって占うことができるといわれています。

では、マヤ暦占星術で実際に何がわかるのか。

誕生日から個人の性格や特徴、また他の人との相性など占うことができます。

自分の性格や相性がわかれば、例えばどんな仕事が向いているのか、どんな環境が向いているのか、どんな人とお付き合いした方が良いのかといったことも読み解くことができます。

つまり仕事相談、人生相談、恋愛相談に対応している占いと言えるでしょう。

こういった占いは人生の全てがそれで決まるというより、時期によって内容が変わってきます。

例えば、10代で占ったら今はこんなことが良い、20代だったらこういったことが良いといった形に、その時その時で状況の変化も占うことができます。

現在の自分はどういった状況なのかを把握する時にも役立つ占いです。
興味がある方はぜひ当サービスにお問い合わせください。

占い予約フォーム

NEWS